ごみ処理施設

ごみ処理施設

ごみ処理フロー

ごみ処理フロー

流動床式焼却設備

可燃ごみの流れ

搬入された燃やせるごみは計量後プラットホームからごみピットに搬入されます。ピット内のごみはクレーンで攪拌・混合された後、ぼみポッパに投入され、給じん装置により流動床式焼却炉へ送られます。

  • 中央制御室
  • ごみ計量機
  • プラットホーム
  • ごみピット
  • 給じん装置
  • 流動床式焼却炉

空気の流れ

焼却用空気は、一時押込送風機及び二次押込送風機によりごみピットから吸引され、流動床式焼却炉の流動化空気と燃焼用空気として供給されます。

  • 押込送風機

排ガスの流れ

焼却炉で発生する高温の燃焼排ガスは、空気予熱器で熱回収され、ガス冷却室にて一時減温された後、減温塔で規定の温度まで冷却されます。排ガスの中の有害物質は、ろ過式集じん器で除去されクリーンなガスとして排気筒から排出されます。

  • 空気予熱器
  • ガス冷却室
  • 減温塔
  • 集じん器
  • 誘引通風機

酸素バーナ式灰溶融設備

※灰溶融炉については現在休止中

灰処理の流れ

炉底部の不燃物排出装置から取出された炉下灰は砂分級装置で砂を回収した後、不燃物磁選機で鉄分を除去されます。ガス冷却室や減温塔、集じん器で集められた焼却飛灰は、酸素バーナ式灰溶融炉で、約1300℃の高温で溶融処理されます。これにより焼却飛灰中に含まれるダイオキシン類は、分解除去され溶融スラグとなります。また、溶融炉から発生する溶融飛灰は、薬品で処理され、安全な安定化物として排出されます。

  • 酸素発生装置
  • 灰溶融炉
  • スラグ
  • 混練機
  • 安定化灰

排水処理

水・排水の流れ

ごみ汚水はごみと共に再燃焼室で燃焼し、プラント排水は排水処理装置によりpH調整及び凝集沈殿・ろ過処理を行い、施設内で再利用するクローズドシステムです。

  • 徳之島町
  • 伊仙町
  • 天城町

このページのトップへ